商品番号 gd13
  • 固定種

農林水産省登録21835(登録日 2012/07/04) はたはったん(水稲うるち品種)

品種の特徴

自然農法水田で自然交雑した自生株の中から、コシヒカリより穂が大きく草丈の高い系統を無肥料栽培条件で選抜したお米です。コシヒカリに比べると、少肥でも収量性が高く、高温登熟障害の発生が著しい地域でも出穂がやや遅いため、白未熟粒の発生が抑えられます。稈が長く籾数の多い穂重型品種で玄米はやや小粒です。

※登録品種のため、採種種子の自家利用外の頒布・転売には、新たな契約とそのための申請が必要となりますのでご注意ください。

¥ 3,300 税込
種類 選択してください
種蒔き時の深さ 1cm弱
発芽適温(地温) 25~30℃
発芽までの日数 浸種後ハト胸播種:3~5日
収穫目安 移植後:温暖地105日、寒冷地125日
花の色 白色