自然農法水田で自然交雑した自生株の中から、コシヒカリより穂が大きく草丈の高い系統を無肥料栽培条件で選抜したお米です。コシヒカリに比べると、少肥でも収量性が高く、高温登熟障害の発生が著しい地域でも出穂がやや遅いため、白未熟粒の発生が抑えられます。稈が長く籾数の多い穂重型品種で玄米はやや小粒です。
※登録品種のため、採種種子の自家利用外の頒布・転売には、新たな契約とそのための申請が必要となりますのでご注意ください。