在来種のタネ

在来種とは

地域の風土に適応した品種を自然農法環境下で選抜した品種です。固定種と比べると、遺伝的により雑ぱくな植物群になります。在来種が持つ遺伝的多様性を維持し、そのバランスを崩さないようにするために、厳しい選抜はしていません。

そのため、生育や色・形状にバラつきが出たりします。地域の風土に適応した品種なので、ほかの地域で栽培してもすぐに能力を発揮できないものもありますが、遺伝的多様性を持つため、採種を繰り返すことで、その土地の気候風土に適応していく潜在能力があります。

在来種の種

並び替え
16件中 1-16件表示
並び替え
16件中 1-16件表示