栽培難易度
易難
種採り難易度
立穂赤(たちほあか)は、穀物として利用される在来種の「アマランサス」の一種です。暑さや乾燥強く、播種期は冷涼地で5月下旬、温暖地で5月中旬~7月上旬です。草丈2m位、穂は濃赤、茎葉は濃赤紫、多肥にすると倒伏しやすくなります。タネはアズキより小さいですが、ビタミン、ミネラルが豊富で赤飯にすると美味。